120歳を健康に活きる
地球にいる哺乳類の中では長いと言われています。    
最高齢の人を研究すればわかるのかもしれません。
しかし、いずれにしても寿命は来ます。    
長く生きることだけが人生ではありません。     
いかに充実した生を過ごすかこそが大事だと考えます。     
生きるのではなく健やかに活きることを考えます。
女性長寿
117歳世界最高齢死去(読売2015年4月1日夕刊)より    
大川さん。(女性)  
先の誕生日には、人生を「短かった。あっという間や」と言っていたそうです。 
長寿の秘訣として、「美味しいものを食べること」「ゆっくり暮らすこと」「よく寝ること」(ウイキペディア)
現在の日本最高齢女性は、東京都渋谷区在住の115歳 明治33年3月15日生まれ。 氏名は家族の意向で非公表。(産経ニュース2015.4.1)
男性長寿
男性世界最高齢
百井さん2015年7月5日永眠されました。   
目標にして頑張ります。    
国内最高齢は、112際の小出さん(名古屋市)だそうです。(読売2015.07,07)
読売新聞 2014年8月20日(夕)より
111歳 百井さん さいたま市中央区 ギネス認定です。    
煮魚・天ぷらが好きで、現在も一日三食
テレビの野球、相撲中継が好き。
最初お名前は百位さんかと思いました。     
ひゃくくらいさんなんだと。    

新着情報
2015/07/29