健康法 情報 習慣

腸の健康が老化を防ぐ。

2017/01/26

腸の健康が老化を防ぐ。ということを今。実感し、意識して考えています。

この1年ちょっと。 どうも体調が悪く。
特に下痢ばかりしていてなんだか力が入らない。
という気がしていました。
単に老化かなと思っていましたが、気力は減退し、髪の毛が減ってくるに至って、これはなんとかせねばと思い始めていました。

水飲み健康法といって、一日に2リットル以上採れとか。
たまたま、水の権威の先生に、実際にお話を聞く機会がありました。
「みなさん水をたくさん飲むということを実践しろと言っても信じないが、私はこの年で、血液に何の異常も無い。」
と言っていた先生。 先月亡くなったということです。

とてもショックで、ご冥福をお祈りするのですが、はたして成仏されているのかと心配してしまいます。(私は生まれ変わりを信じていますので死には肯定的な意味もあると思っています。)

とにかくごはんを食べなさいと言っていた美白の女王の先生も、気にかけています。やはり意外に若くして逝ってしまいました。でも決して悪い印象はありませんから。美人でしたし。
腸にはご飯が良いだろうと思います。糞の漢字にも米は入っています。

自分の話ですが、なんで下痢が続くのかと調べると、単に水分の摂取が多いという情報に触れます。
これは検証が簡単なので、水分摂取を減らしてみます。
すると、すばらしい大便の便りがあります。

やはり水分か。
わかっていても、ビールや酒を飲んでしまいます。
すると、軟便になります。

NHKで腸内フローラの放送があって、それを見ました。
最近腸が注目されているとも。
そして、常習下痢の人に、健康な人の便を移植するという話しもありました。

もはや疑うことはありません。
大便こそ、人体に必要な共生生命体なのだと。

牛や馬はなぜ干し草だけで体を作れるのか。
それは腸内細菌フローラ(お花畑?という訳はちょっと変)の技(産出)のなせるところだと実感します。

朝起きて、調子が良い時の便りこそが快便。快小便。
朝気持よく便をしたときは、一日中体があたたかく、顔の艶が良く。疲れない。
それは間違いなくだれでも経験しているのではないでしょうか。
少なくとも自分にはその経験があります。

腸を整える。 つまりは毎日の便りを見ることこそが、若さを維持しara120を達成する基本だと感じています。

 


アラ120 (人は120歳まで健康に生きることができるはず。)


-健康法, 情報, 習慣
-,